スタートアップウォッチャーの使い方について - hdm
2010/11/05 (Fri) 22:10:03
WindowsXP SP3上の管理者権限でスタートアップチェッカー3.0.6.0を使用させていただいています。
掲題について質問させて下さい。
サービスを止めた後、種類を手動に変更したいのですが、ver2~の時にあった更新ボタンがありません。
ソフトを閉じると種類が自動に戻ってしまいます、変更結果を保存するには、どのように操作すればいいのでしょうか?
あと要望ですが「全て」「有効」「無効」のタブは前回起動時の状態が保存出来るとすごく嬉しいです。
Re: スタートアップウォッチャーの使い方について - cougar(管理人)
Site
2010/11/06 (Sat) 11:23:37
現状では未実装です。
Windows本体の機能(サービスの管理)で変更するか、2.x系を使用するか、になります。
2.x系は現在Classicとしてダウンロード可能ですので、必要であれば、そちらをご利用ください。
[参考]スタートアップチェッカー Classic
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se484911.html
要望については検討させていただきます。
Re: スタートアップウォッチャーの使い方について - hdm
2010/11/06 (Sat) 19:31:53
解りました。
お忙しい所、ご回答いただきありがとうございました。